お待たせしました、「夜は、何故暗いのか?」という設問に対する答えを、このあたりで紐解いてみましょう。
「夜は、何故暗いのか?」という設問を提示した時に、あらかじめ断っておきましたが、この答えは、もともとの設問が提示された20世紀開幕の頃や、ある回答が「一応の正解」として認知された20世紀始め頃の、「天文学」や「宇宙論」の知識や理論に基づいて「正しい」とされたものであり、この「正解」が未来永劫にわたって正しいかどうかは誰にも分りません・・このような事態は、その誕生の初めから「自然科学」が抱えている、「宿命」というか「持病」というか、はたまた、「新鮮」というか「驚異」というか、「生物の体内リズム」のようなものなのです。
ただし、2005年段階の「天文学」や「宇宙論」でも、説得力のある「筋書き」として通用していることは、断っておきます。
|