「パンドラの箱」については、もう少し丁寧に話をする必要がある。
インターネットの爆発的な普及⇒アラブコミュニティの崩壊の危機⇒テロ活動の増大と拡散、という「三段論法」が、かなり大急ぎで展開されていて、非常に分りにくいのではないかと危惧している。
電子メールは同時送信も可能であるが基本的に個人間のコミュニケーションを、メールマガジンはグループ間のコミュニケーションを、誰でも手軽に作れるようになったホームページ、さらにはもっと簡便なブログ、は個人と不特定多数の間のコミュニケーションを・・というようにインターネットはコミュニケーションを、より直接的な方法へと段階的に変えてきた。
|