ヨルダンの国立博物館では、約20万年のタイムスパンを対象としているが、主には約2万年くらいの歴史に焦点を絞っている・・旧石器時代から現代までをカバーしている。
この国立博物館の展示計画に携わるようになって丁度3年になるが、個人的時間経過で言えば「結構、長いな」という感じもするし、対象とするタイムスパンを考えると「あっという間の瞬きにしか過ぎない」という言葉が口をついて出てきそうにもなる。
3年前にヨルダンにやってきて、片っ端から本を買いまくり、それらを読み漁りながら猛勉強(というよりは受験勉強の詰め込みに近い)をしたわけだけど、最初は、日本とはあまりにも違う時間感覚に辟易とさせられてしまった。
|